上京する人必見!シェアハウスに引っ越す際の手順と注意点をまとめてみた

「上京する人必見!シェアハウスに引っ越す際の手順と注意点をまとめてみた」のアイキャッチ画像





必要なもの、不要なものをしっかり確認


まず初めての引っ越しであれば特に、必要なもの・不要なものをきちんと確認しましょう。

そのためには引っ越し先のシェアハウスに何があるのか、何がないのかを把握する必要があります。つまり、シェアハウスの設備についてですね。

シェアハウス内の設備はところによってまちまちです。

自分が入居するのはドミトリーなのか個室なのか、個室であれば部屋にベッドは備え付きか、テーブルはあるのか。洗濯機や調理器具、テレビや冷蔵庫などの家電、こういったものがどこまで利用できるのかを確認しておくべきです。

もしドライヤーや調理器具など、あるもので利用できるのなら引っ越しで持っていく必要はありませんし、ベッドが備え付けであれば敷き布団は要りません。

このように何があるのかを確認することで、無駄な出費を抑え引越し費用を軽減することができます。

また、引越し先で購入する必要があるものを同時にリストアップしておくと、費用の総額目安を立て、計画的に引っ越しができることにつながりますね。

引っ越し荷物は最低限に抑える


次に引っ越し荷物は最小限に抑えましょう。

そもそもシェアハウスへの引越しは、通常の引っ越しに比べて荷物が少なくて済みます。
通常の賃貸物件には家電製品はおろか、物干しざおの一本もありません。

しかしシェアハウスであれば、先に述べたような備え付けの家具家電があるからです。
シェアハウスは引っ越してすぐに新しい生活を始めることができるのも魅力の1つといえます。

また、入居先のシェアハウス全体の間口や間取りなども、予めしっかり把握しておくと引っ越しがスムーズです。

荷物を最小限に抑えるためには、断捨離がオススメです。

大抵のシェアハウスは、個人の収納スペースがさほど広くありません。
段ボールに収まるようなものであればそれほど引越し費用はかかりませんが、変わった形の家具や、極端に大きかったり長かったりするものを運ぶとなると別途料金が発生する可能性もあります。

というわけで引っ越し荷物は最小限にし、いらないと思ったものはどんどん捨ててしまいましょう。

引越ししてすぐに必要なもの以外は、引越し先で改めて購入することも可能です。あまり神経質にならず、身軽に引越しできるシェアハウスならではのメリットを体感してみてください。

ハウスルールを確認

 そして、うっかり忘れがちなのがハウスルールの確認です。

シェアハウスはいろいろな人が一つ屋根の下で暮らすことになるため、その秩序を守るためほとんどのシェアハウスにハウスルールが存在します。

例えば夜間の出入り時間や共用スペースの利用方法などは、引越しの際に関わってくるでしょう。
日中は仕事で夜引っ越しを行いたい際に、ハウスルールで遅い時間の出入りが禁止されていたら、基本的には引っ越しができないことになります。

仮に管理会社が許可してくれたとしても、普段その時間を守っている既入居者さん達はあまり快く思わない可能性もあります。リラックスモードに入っているその横でガタガタと引っ越し作業を進められたくない、というのがきっと正直なところ……。

ただ、予め既入居者さんたちに声かけができれば、理解してもらえるケースももちろんあるはずです。

また、もってきた荷物を共用スペースに置いてもいいのか、というのもポイントです。
共用スペースに私物を置くことの禁止や、紛失時に一切責任を取りませんというハウスルールも存在するため、引っ越し前に確認しておきましょう。

この点は通常の賃貸に住む場合に比べて、少し煩わしいかもしれませんが、入居者全員の生活を守るために必要なことなのです。

今後のシェアハウス生活をより楽しく過ごすためにも、ハウスルールを認識しておくのは大切なこと。内容をしっかり確認しておきましょう。

シェアメイトへの入居挨拶

 最後に、無事シェアハウスへの引っ越しが完了したら、他のシェアメイトに挨拶をしておきましょう。

これは、入居を決めた際でもいいかもしれません。

シェアハウス生活とは今まで一切関わりのなかった人達が突然その日から共同生活を始める、ということになります。そのため、人間関係は非常に重要となってきます。

執拗な絡みや無理して仲良くする必要はないですが、挨拶プラス自己紹介をしておくとその後の生活が送りやすくなるでしょう。

引っ越し時は「はじめまして、ここに引っ越してきた○○です」と言いやすい空気でもあるので、この時に済ませておくことをオススメします。

ちなみに、筆者の経験談になりますが、シェアハウスは生活が始まると入居者みんなで顔を合わせる機会が意外と少ないものです。

入居者みんなが一般的な生活リズム(例:平日仕事、休日休み、9時〜18時勤務)であっても、各々飲みに行ったり、帰宅後すぐに部屋に戻ったりすると、会う機会が必然的に少なくなってしまいます。

お互い何時に帰ってきたか、何時に出勤したかくらいはわかるものですが、「もう話すことがない!」というほど毎日顔を合わせることは珍しいでしょう。

上記を踏まえて、入居者と顔を合わせた時はしっかり挨拶をし、楽しいシェアハウス生活に備えましょう!

いかがでしたか? シェアハウスに住んでみようかなあと思っても、やったことがないことは想像も付きませんよね。

ぜひここで述べたことを参考にしながら、新生活の始まりをイメージしてみてください。