皆様はnoteというサービスをご存じでしょうか。自身の経験やノウハウを手軽に共有できるサービスで、誰でも簡単に始めることができますので、近年注目を集めています。
有料販売もできますので、副業として始める人も年々増えています。そこで今回はnoteとはどういったものなのか、そしてどのように始めればよいのかを詳しくご紹介したいと思います。それでは早速見ていきましょう。
今流行のnoteとは
まず、noteとは自身の経験、技術、ノウハウ、考えなどを簡単に共有できるサービスです。noteという名の通り、ちょうどノートにコンテンツを書き、フォロワー(読者)がそれを読むといったイメージです。
noteには文章のみならず、つぶやき、映像、写真、音声も投稿することができますので、さまざまなジャンルのコンテンツを楽しむことができます。例えば、Twitterのように気軽に投稿することもできますし、ブログのように自身の考えを書き連ねることも可能です。
YoutubeやVimeoなどに連携して映像を埋め込むことができますので、これまでにはない情報発信のプラットフォームと言えるでしょう。機能が非常にシンプルですので、一般的なブログを始めるよりもハードルが低く、誰もが簡単に情報発信をすることができます。
記事は無料で公開できるほか、有料での販売も可能ですので、副業としてnoteを始める人が年々増えてきています。
lineスタンプで副業は可能?lineスタンプの始め方から注意点まで徹底解説!
今やほぼ誰もが使っているチャットアプリのline。スタンプを使えば会話はより円滑で楽しいものとなり、もはや欠かせないものです。このスタンプを自分で作れるというところまでは知っている方も多いかもしれません。 少し頑張れば、楽しく絵をかきながらこのスタンプ作りでお金を稼げて...
noteのメリット
次に、そのようなユニークな特徴があるnoteですが、noteを使うことによってどのようなメリットを得られるのでしょうか。
今回は3つのメリットをご紹介したいと思います。
有料販売ができる
まず、noteには無料版と有料版があります。有料版を販売をする時も特に条件や難しい操作がなく、公開時に有料の選択といくつかの項目を選択するだけで簡単に販売することができます。
無料コースでは1記事100円~10000円で販売が可能です。従来のブログやSNS等と比較すると、有料版で直接販売できることが最大の特徴です。現在では副業としてnoteを始める人も多くなってきており、本業よりも副業のほうが収入が多いという人も中にはいます。
終身雇用制度は既に崩壊しており、収入源を複数確保する時代が来ています。是非noteを活用して未来に備えましょう。
誰でも簡単に利用できる
noteの魅力は有料版を販売できることだけではありません。誰でも簡単に利用できるというのもnoteの特徴の一つです。
基本的な作業はアカウントとコンテンツを作成するだけです。ブログを開設する際には専門的な知識が多少必要となってきますが、noteの場合は誰でも無料でアカウント作成することができます。ブログではコンテンツを作る際にHTMLやCSSといったマークアップ言語の知識がないと作ることが難しくなりますが、noteの場合、UIが非常にシンプルで直感的ですので誰でも簡単に作成することができます。
カスタマイズして凝ったコンテンツが制作できないという点ではデメリットとも言えますが、noteの場合はとにかく簡単に作れることに特化しています。
本当に読んでほしい人だけに読んでもらえる
有料版noteを購読してくれるということはあなたのコンテンツにお金を払う価値を見出してくれているということです。本当に読みたいと思う人だけがお金を払って読んでくれますので、メッセージを届けたい人の心に直接刺さります。
無料版は誰でも読むことができますが、一方で読者が全員必ずしもあなたのファンではありません。多くの人の心に浅く刺さるコンテンツよりも、少ない人の心に深く刺さる方を好む人もいるのではないでしょうか。
人の心に深く刺さると承認欲求が満たされますし、何よりうれしく思います。本当に読んでほしい人だけに読んでもらえるのは有料noteの一つのメリットです。
記事が見つかりませんでした。
公務員やサラリーマンでもnoteで副業は可能?
副業として急速に支持を得てきたnoteですが、公務員やサラリーマンも副業として有料noteを販売していいのでしょうか。
これは非常に難しい問題ですし、ここでお伝えしたことがトラブルの原因になってしまうと責任を負いかねますので、ここでのアンサーは「状況による」としておきます。
公務員の場合は副業が法律で禁止されていますので、有料noteを販売してはいけません。一方で、会社員の場合は法律でそのように制限されることはありません。ただし、入社する際に副業禁止に合意した際は注意が必要です。
一般的に、よほど稼がない限り副業はばれないと言われていますが、ばれることももちろんありますので、興味があれば自己責任の範囲内で始めてみましょう。
「もうちょっと収入増やしたいし、大好きなゲームをたくさんやる時間も欲しい。。。一体どうすれば?」 こんなお悩みを解決します。このような方はもっとゲームを極めてそれを副業に活かせればお金と時間の問題を好きなことで解決できる可能性があります。 ゲームでお金を稼ぐと...
noteで副業をする方法
ここまで読んでもどのように始めれば良いのかわからない人も多いと思います。具体的にどのような手順を踏んでnoteを作成すれば良いのか、以下に3つのステップをまとめてみましたので、ぜひご覧ください。
加入するコースを選ぶ
まずは新規登録をしましょう。先述した通り、アカウント作成とIDの取得は非常に簡単にすることができます。
そして次に加入するコースを選びます。コースは大きく2つに分かれており、無料コースとプレミアムコースです。プレミアムコースを選択すると以下のような特典が得られます。
-定期購読マガジン機能が使える
-予約投稿ができる
-販売価格の上限が50000円になる
-数量限定販売ができる
-1つのアカウントで作れるマガジン数が増える
自身の目標や目的に合わせてコースを選べばよいでしょう。無料コースでもコンテンツの作成はできますし、後からプレミアムコースに変更することもできますので、迷ったらまずは無料コースから初めてみることをオススメします。
好きな内容を書く
次にどのようなコンテンツを作ればいいのでしょうか。この質問に対するアンサーは「なんでも良い」です。
noteの内容に制限はありませんし、テキスト、写真、動画、音声と表現をする手段が幅広く与えられています。先述の通り、経験やノウハウを主に共有する場ですので、自身が得意としている分野に関する記事、自身の珍しい体験談などを盛り込めばコアなファンも増えます。
例えば、「ブログ収益化のHOWTO」「年収UPの転職の秘訣」「フリーランスになる方法」「留学をするためのステップ」など様々です。とはいえ、売れるnoteを販売するにはいくつか戦略が必要です。有料版を買いたいと思われるくらいのクオリティと信頼性が必要です。
自身の知見を経験でサポートするといった売るための戦略を立てましょう。
自分のnoteを知ってもらう
良いコンテンツができた!と喜んでも多くの人に読まれなければ自己満足の世界で終わってしまいます。無数にあるコンテンツの中からあなたのもっとコンテンツを読みたいと思わせるためにも、自分のnoteの存在を知ってもらうことが必要です。
noteの中から検索してもらい読んでもらうという方法もありますが、集客の観点から言うとあまり効果的ではありません。そこで、各種SNSを活用することをオススメします。もし友人に読んでもらいたかったらfacebookを、不特定多数の人に読んでもらいたかったらtwitterを、写真や動画に興味がある人に読んでもらいたかったらinstagramを活用して集客しましょう。
もちろん全てを同時に使うことも可能です。それぞれのSNSの連携が上手くいけば非常に大きな相乗効果が生まれます。
フリーランスなら活用するべきアプリ6選!その他便利なアプリもご紹介!
フリーランスとして仕事をしていきたい。そうした希望を持っている方は多いはず。でもどうやって仕事をみつければいいのでしょうか。 すでにフリーランスで働いている知り合いや事業会社で働いている知り合いから仕事を振ってもらえればとてもラッキーです。でもそれ以外の人は…?実は誰で...
noteを活用して副業を始めよう
いかがだったでしょうか。noteは自身の知識や経験を共有するためのプラットフォームです。
この記事を読んでいる皆様も何か特別な知識や経験があるのではないでしょうか。有料版として販売することもできますので、収入源にもなりますし小さな成功体験が積みあがっていきます。
是非noteを活用して副業を始めてみましょう!